≪2025年度予告≫
6月14日(土)13:30~
2025年度修学院フォーラム「いのち」第2回 《対面とZoom》
「ロシア正教とウクライナ正教会の関係
-ロシアのウクライナ侵攻の宗教的背景」
を開催します。
下記の要項をご覧の上、申込フォームよりお申込ください。
平素のご支援、ご協力誠にありがとうございます。
当センターの年内業務は、本日(12月26日17:00)まで、新年は、1月6日からを予定しております。
その間にお送りいただくメール、および留守番電話へのメッセージは、1月6日以降に返信いたします。
新年も、どうぞよろしくお願いいたします。
関西セミナーハウス活動センター
各フォーラムにご参加を逃された方々からのご要望にお応えして、記録動画を、YouTubeに順次アップしています。(一部公開しないものもあります)
YouTube(限定公開)視聴申込方法
「プログラム参加申し込み」のフォーム、またはメールで、プログラム名と「YouTube視聴希望」とご記入いただき、①お名前、②メールアドレス、③電話番号(携帯可)をお知らせください。
1講演、500円ご負担ください。(振込など)
YoutubeのURLを上記②のアドレスにお送りします。
☆ラインナップ
【2024年度】
◎2024年度「社会」①(2024年4月13日開催)
講師 石川 立
◎2024年度「社会」②(2024年5月25日開催)
講師 岡本 厚
【2023年度】
◎2023年度「いのち」①(2023年 4月22日開催)
講師 神山美奈子
◎2023年度「いのち」②(2023年 6月3日開催)
講師 ベルナデッテ・J・ブルーテン
◎2023年度「いのち」④(2024年3月 2日開催)
◎紅葉の関西セミナーハウスで共に過ごす3日間
【2022年度】◎2022年度「いのち」①(2022年 4月23日開催)
講師 荒川 朋子
◎2022年度「社会」①(2022年5月21日開催)
◎2022年度「福祉」①(2022年6月4日開催)
◎2022年度「社会」②(2022年7月2日開催)
◎2022年度「福祉」②(2022年7月9日開催)
◎2022年度「社会」③(2022年8月6日開催)
◎2022年度「いのち」②(2022年 9月23日-24日開催)
◎2022年度「いのち」③(2022年11月5日開催)
◎2022年度「社会」⑤「エネルギーを考える」第10回(2023年1月8日-9日開催)
講師 細川 弘明、フランク・レーヴェカンプ、木村 護郎クリストフ
【2021年度】◎2021年度「いのち」①(2021年 4月10日開催)
◎2021年度「いのち」②(2021年6月12日開催)
◎2021年度「社会」Ⅲ(2021年7月24日開催)
◎2021年度「福祉」①(2021年9月11日開催)
◎2021年度「いのち」③(2022年2月26日開催)
◎2021年度「社会」Ⅳ(2022年3月12日開催)
【2020年度】
◎2020年度「社会」②「エネルギーを考える」第9回(2021年2月20日開催)
他、続々準備中。