社会
2025年度修学院フォーラム「社会」
第1回 韓国における戒厳令の歴史と 日本帝国、そしてキリスト教
   Zoo
講師:洪 伊杓(ほん・いぴょ) 
(名古屋学院大学非常勤講師)
  2024年12月3日、韓国では44年ぶりに戒厳令が宣布された。21世紀も四半世紀を過ぎたいま、一体なぜ韓国ではこのような事件が発生しているのか。
 その歴史的な原点としての日本帝国、そしてキリスト教との関連性などを探り、追跡することによって日本を含めた現代の東北アジアのゆく道を展望しながら日韓両国のキリスト者が持つべき姿勢について考えてみたい。
 そして韓国の戒厳事態と同時に、2024年アジア人女性としての初めてノーベル文学賞を受けた韓国の作家ハン・ガン氏の視点からもこの事態の意味と今後の課題について共に考える機会を持つ。


◎スケジュール◎
13:30~14:30 開会/発題講演         
14:30~15:00 休 憩
15:00~16:00 質疑とはなしあい/閉会
16:00~17:00 講師を囲むひととき(自由参加)


【来館参加の方へ】

・参加費は、当日受付でお願いします。

・マスクの着用は任意ですが、着用お願いの際は、ご協力をお願いします。

【ZOOMによるリモート参加の方へ】 
・ 下記申込フォームまたは、メールによりお申込みください。

 締切後、ログインの案内を送信します。
当日は時間前からログインできます。13:30までにログインしてください。
・ 参加費の下記口座への振り込み、またはクレジット決済でお願いします。

 【郵便振替】 01020-1-5184(店番109 当座0005184)
    加入者名 関西セミナーハウス活動センター
 【京都銀行】 修学院支店 (コード 0158 店番145)
    普通預金 3192884
     名義  公益財団法人日本クリスチャン・アカデミー
        関西セミナーハウス活動センター
 【クレジットカード決済】 専用サイトより

     https://nippon-christian-academy.square.site/

-------------------------------------------------------

申込ボタン クレジット以外s.png

申込ボタン クレジットs.png

*お振込の証票をもって領収書に代えます。別途領収書が必要な方はお知らせください。

 リモート映像の録画、録音は、ご遠慮ください。


2025年5月24日 (土) 13:30 ~ 16:00
場 所:関西セミナーハウス、
   または、リモート参加 (Zoom)
参加費:2,000円、学生500円
  (リモートの方は振込または
   オンライン決済でお願いします)
締切日:2025年5月21日
<講師プロフィール>
洪 伊杓(ほん・いぴょ) 氏
名古屋学院大学非常勤講師
1976年韓国江原道生まれ。延世大学大学院修了(神学博士)、京都大学大学院修了(文学博士)。基督教大韓監理会(KMC)牧師。
2009年宣教師として渡日し、日本基督教団丹後宮津教会主任牧師などを経て、山梨英和大学の准教授・宗教主任を務めた。現在は名古屋学院大学で非常勤講師としてキリスト教科目の授業を担当している。専門は日韓キリスト教史、日韓宗教思想史。
  
Page top