いのち
HOME > 今年のプログラム一覧 > いのち
2025年度修学院フォーラム「いのち」
第2回 ロシア正教とウクライナ正教会の関係
  -ロシアのウクライナ侵攻の宗教的背景
   Zoo
講師:久松 英二 
(龍谷大学国際学部教授)
  ロシアによるウクライナ侵攻が始まって3年がたちました。現在、この侵攻をきっかけに勃発した戦闘状態は、トランプ氏率いる米国の単独ロシア寄り外交と、EUおよび関連諸国の集団ウクライナ寄り外交が対立し、膠着状態に陥っています。ところで、ウクライナ問題の原因は、政治や経済だけではありません。「ロシア正教」と「ウクライナ正教」の関係が深く関わっています。しかし、日本のメディアではこの側面があまり報じられず、知られていません。この宗教問題に焦点を当てることで、ウクライナ問題の根深さをご理解いただきたいと思います。

◎スケジュール◎
13:30~14:30 開会/発題講演         
14:30~15:00 休 憩
15:00~16:00 質疑とはなしあい/閉会
16:00~17:00 講師を囲むひととき(自由参加)


【来館参加の方へ】

・参加費は、当日受付でお願いします。

・マスクの着用は任意ですが、着用お願いの際は、ご協力をお願いします。

【ZOOMによるリモート参加の方へ】 
・ 下記申込フォームまたは、メールによりお申込みください。

 締切後、ログインの案内を送信します。
当日は時間前からログインできます。13:30までにログインしてください。
・ 参加費の下記口座への振り込み、またはクレジット決済でお願いします。

 【郵便振替】 01020-1-5184(店番109 当座0005184)
    加入者名 関西セミナーハウス活動センター
 【京都銀行】 修学院支店 (コード 0158 店番145)
    普通預金 3192884
     名義  公益財団法人日本クリスチャン・アカデミー
        関西セミナーハウス活動センター
 【クレジットカード決済】 専用サイトより

     https://nippon-christian-academy.square.site/

-------------------------------------------------------

申込ボタン クレジット以外s.png

申込ボタン クレジットs.png

*お振込の証票をもって領収書に代えます。別途領収書が必要な方はお知らせください。

 リモート映像の録画、録音は、ご遠慮ください。


2025年6月14日 (土) 13:30 ~ 16:00
場 所:関西セミナーハウス、
   または、リモート参加 (Zoom)
参加費:2,000円、学生500円
  (リモートの方は振込または
   オンライン決済でお願いします)
締切日:2025年6月11日
<講師プロフィール>
久松 英二(ひさまつ えいじ) 氏
龍谷大学国際学部教授
龍谷大学国際学部教授。
オーストリア・ウィーン大学で神学博士の学位を取得。専門は東方キリスト教神秘思想、比較宗教思想。
著書:単著『祈りの心身技法―14世紀ビザンツのアトス静寂主義』(京都大学学術出版会)、『ギリシア正教-東方の智』(講談社選書メチエ522)、『古代ギリシア教父の霊性-東方キリスト教修道制と神秘思想の成立』(教文館)、訳書『聖なるもの』ルードルフ・オットー著(岩波文庫)。
  
Page top